ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > やちよの魅力 > 行事・イベント > 郷土芸能・まつり > 観光推進室 > 下総三山の七年祭り 時平神社中年祭礼の開催に伴う交通規制のお知らせ
現在地 トップページ > 分類でさがす > やちよの魅力 > 季節別 > > 観光推進室 > 下総三山の七年祭り 時平神社中年祭礼の開催に伴う交通規制のお知らせ

本文

下総三山の七年祭り 時平神社中年祭礼の開催に伴う交通規制のお知らせ

ページID:0055099 更新日:2024年10月15日更新 印刷ページ表示

過去の開催の様子

下総三山の七年祭りの中間の年に行われる中年祭礼で、安産と子育てを祈願します。大和田時平神社、萱田町時平神社、小板橋時平神社の氏子や若衆が協力して地元の人々に山車や神輿をお披露目する花流しを行います。

開催日時

令和6年11月3日(日曜日)

午後1時から午後8時30分

交通規制

交通規制図

交通規制図 [その他のファイル/436KB]

当日は国道296号線の一部と萱田町の国道296号線から市民会館前まで、県道大和田停車場線が一時通行止めになりますので、周辺道路への迂回にご協力をお願いします。

なお当日に規制が変更になる場合があります。

お問い合わせ

時平神社祭礼実行委員会事務局facebook<外部リンク> をご確認ください。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?