ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 八千代市消防本部 > 活躍する主な消防車両

本文

活躍する主な消防車両

ページID:0005012 更新日:2022年12月12日更新 印刷ページ表示

 八千代市内で活躍している、主な消防車両を紹介します。

普通消防ポンプ自動車

普通消防ポンプ自動車の画像

 最も一般的な消防自動車です。
 水は積載していませんので、消火栓や防火水槽、河川・池などの水利に部署し放水します。
 小回りが効くので、狭い道に入っていくことができます。
 消防団は、主にこのタイプの車両を使用しています。

水槽付消防ポンプ自動車

水槽付消防ポンプ自動車の画像

1,500Lの水を積載し、消火栓や防火水槽などの水利を利用しなくても、すばやく消火活動ができる車両です。

小型動力ポンプ付水槽車

小型動力ポンプ付水槽車の画像

 10,000Lの水を積載し、消火栓や防火水槽などの水利が無い火災現場での移動水利として活動でき、また小型動力ポンプを装備しているので初期消火へも対応可能です。
 貯水タンク部分は、清潔なステンレス製でできているので、大規模断水時には給水車としても活用できます。

化学消防ポンプ自動車

化学消防ポンプ自動車の画像

 消火用の泡消火薬剤500L と水1,300L を積載した車両で、水では消せない油火災や化学物質火災に活躍します。
 泡消火薬剤を使用しない火災の時は、水槽付消防ポンプ自動車と同じように水だけを放水することもできます。

救助工作車

救助工作車の画像

 人命救助活動に使用される資機材を、積載した車両です。
 車両前部にはウインチ、後部にクレーンを装備しています。

はしご付消防自動車

はしご付消防自動車の画像

 高所での人命救助活動を目的とした車両で、放水活動も行えます。
 リフター昇降装置のほか、はしごの先端に装着してあるバスケットで、安全に救助活動が行えます。
 市内では40m級1台、30m級1台が活動しています。

指揮車

指揮車の画像

 災害活動の現場指揮を行う車両です。
 活動中の各隊と連絡が取れるように、衛星電話や使用しているすべての消防無線を受信できる無線機などの通信機器を、積載しています。

救急自動車

救急自動車の画像

 傷病者を、医療機関へ迅速かつ安全に搬送するための車両で、各種の救急資器材が積載されています。
 市内すべての消防署に配置されています。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?