2025年4月1日からは「ちば電子申請」をご利用ください
これまで火災予防に関する電子申請は、マイナポータル「ぴったりサービス」で手続きいただいておりましたが、令和7年3月31日にサービスが終了することから、「ちば電子申請」へ移行します。
パソコンやスマートフォンから、時間を気にせずいつでも申請できることは変わりありません。
電子申請可能な手続き
- 消防計画作成(変更)届出書
- 防火・防災管理者選任(解任)届出書
- 全体についての消防計画作成(変更)届出書
- 統括防火・防災管理者選任(解任)届出書
- 自衛消防組織設置(変更)届出書
- 防火対象物点検結果報告書
- 防災管理点検結果報告書
- 消防用設備等(特殊消防用設備等)点検結果報告書
- 工事整備対象設備等の着工届出書
- 消防用設備等(特殊消防用設備等)設置届出書
注意点!
- 申請の際に添付する書類のデータ量により、システムの都合上添付できない場合がありますので、電子申請の他に消防本部予防課へ原本の提出をお願いします。
- 従来の受付印を押印した副本の返却はありません。受付印を押印した副本が必要な場合は(正)(副)各1部を消防本部予防課へ提出してください。
- 受付完了のメールと申請書を印刷したものが副本の代わりとなります。