本文
カレンダーでさがす
イベント検索
2025年11月
- 8日 土曜日
-
八千代台図書館11月のおはなし会のお知らせ<外部リンク>
問い合わせは八千代台図書館(047-482-0912)へ
- 2025年11月1日(土曜日)から 2025年11月29日(土曜日)毎週土曜

- 15時~15時15分

- 八千代台図書館
- 9日 日曜日
-
大和田図書館11月のおはなし会のお知らせ<外部リンク>
問い合わせは大和田図書館(047-482-3240)へ
- 2025年11月2日(日曜日)から 2025年11月30日(日曜日)毎週日曜

- 午前10時~10時15分

- 大和田図書館
- 10日 月曜日
- 11日 火曜日
- 12日 水曜日
-
成人に対する胸骨圧迫やAEDの取り扱い、窒息解除、ファーストエイド等。
修了者には「普通救命講習修了証」を交付。
- 9:00-12:00

- 八千代市消防本部3階講堂
- 13日 木曜日
-
スマートフォンやパソコンの操作方法がよくわからない、便利な機能を知りたいなどのお悩みを一気に解決します。

- 午後2時~4時

- 勝田台公民館 講習室
- 14日 金曜日
-
スマートフォンを使ってインターネットやアプリを活用するうえで,基礎となる知識について学びます。

- 2025年11月14日(金曜日)から 2025年11月15日(土曜日)

- 13時30分~15時

- セントラルスポーツ生涯学習プラザ
- 15日 土曜日
-
八千代台図書館11月のおはなし会のお知らせ<外部リンク>
問い合わせは八千代台図書館(047-482-0912)へ
- 2025年11月1日(土曜日)から 2025年11月29日(土曜日)毎週土曜

- 15時~15時15分

- 八千代台図書館
スマートフォンを使ってインターネットやアプリを活用するうえで,基礎となる知識について学びます。
- 2025年11月14日(金曜日)から 2025年11月15日(土曜日)

- 13時30分~15時

- セントラルスポーツ生涯学習プラザ
- 16日 日曜日
-
大和田図書館11月のおはなし会のお知らせ<外部リンク>
問い合わせは大和田図書館(047-482-3240)へ
- 2025年11月2日(日曜日)から 2025年11月30日(日曜日)毎週日曜

- 午前10時~10時15分

- 大和田図書館
ハーブの活用方法を座学で学び、実践でハーブソルトとローズマリーのミニクリスマスツリーを作ります。
ローゼルのおにぎり、ハーブソルトの鶏肉、野菜スープなど、ハーブソルトを使ったワンプレートランチも作ります。
先着16名 ※対象:18才以上
参加費用 2,500円(当日支払い)
- 11月16日(日曜日)午前10時30分~午後1時

- やちよ農業交流センター
- 17日 月曜日
- 18日 火曜日
- 19日 水曜日
- 20日 木曜日
-
針葉樹と木の実などで、香りも楽しめるクリスマスガーランドを作ります。
ツリーの形かスタンダードガーランドの形を選んでお好きな方をお作りいただけます。
先着16名※18歳以上対象
参加費用 3,800円(当日支払い)
- 11月20日(木曜日)午前10時~正午

- やちよ農業交流センター
- 21日 金曜日
- 22日 土曜日
-
八千代台図書館11月のおはなし会のお知らせ<外部リンク>
問い合わせは八千代台図書館(047-482-0912)へ
- 2025年11月1日(土曜日)から 2025年11月29日(土曜日)毎週土曜

- 15時~15時15分

- 八千代台図書館
親子2名1組でご参加いただく料理教室です。
旬の秋野菜をたっぷり使ってパエリアを作り、お子様の大好きなさつまいものマフィンも作ります。
抽選8組(2名1組) ※幼稚園年中以上のお子様とその保護者の方が対象
11月3日(月曜日)正午から11月5日(水曜日)までWeb申し込み(抽選)
参加費用 2,500円(2名分・当日支払い)
- 11月22日(土曜日)午前10時30分~午後1時

- やちよ農業交流センター
- 23日 勤労感謝の日 日曜日
-
大和田図書館11月のおはなし会のお知らせ<外部リンク>
問い合わせは大和田図書館(047-482-3240)へ
- 2025年11月2日(日曜日)から 2025年11月30日(日曜日)毎週日曜

- 午前10時~10時15分

- 大和田図書館
イネのワラを使って市内各地に伝わる「ワラヘビ」を作ります。キッチンばさみ・レジャーシート(2メートル四方程度)持参。小学3年生以下は保護者同伴。先着20人。(費用)500円(材料費) (申込)11月1日㈯午前9時から電話か直接同館窓口へ
- 11月23日(日・祝)午後1時~3時30分

- 郷土博物館
- 24日 振替休日 月曜日
- 25日 火曜日
- 26日 水曜日
-
来春に向けたイングリッシュガーデンの準備を実践と座学で学びます。
先着10名※対象:18才以上
参加費用 500円(当日支払い)
- 11月26日(水曜日)午前10時~正午

- やちよ農業交流センター
八千代台公民館合同。市に生息する動物や植物などの意外に豊かな八千代の自然の現状や、市が行っている保護活動について、ゼロカーボンシティ推進室職員より楽しくお話しいただきます。
- 13時30分から15時

- 八千代台公民館研修室
- 27日 木曜日
- 28日 金曜日
-
イギリス発祥のスコーンをメインに、旬のリンゴにそぼろ状のクッキー生地をあしらったアップルクランブルを添えて、アフタヌーンティーに仕立てて楽しむ講座です。
先着16名※対象:18以上
参加費用 2,000円(当日支払い)
- 11月28日(金曜日)午前10時30分~午後1時

- やちよ農業交流センター
- 29日 土曜日
-
八千代台図書館11月のおはなし会のお知らせ<外部リンク>
問い合わせは八千代台図書館(047-482-0912)へ
- 2025年11月1日(土曜日)から 2025年11月29日(土曜日)毎週土曜

- 15時~15時15分

- 八千代台図書館
成人に対する胸骨圧迫やAEDの取り扱い、窒息解除、ファーストエイド等。
修了者には「普通救命講習修了証」を交付。
- 9:00-12:00

- 八千代市消防本部3階講堂
- 30日 日曜日
-
大和田図書館11月のおはなし会のお知らせ<外部リンク>
問い合わせは大和田図書館(047-482-3240)へ
- 2025年11月2日(日曜日)から 2025年11月30日(日曜日)毎週日曜

- 午前10時~10時15分

- 大和田図書館
複数期間開催のイベント
7日以上開催のイベントを表示
くらし
日本の伝統楽器の箏(こと)・尺八(しゃくはち)に触れ演奏を習います。
対象
小学3年生~中学3年生
定員
箏は先着12人、尺八は先着2人
費用
3,000円(楽器借用代・テキスト代など)
対象
小学3年生~中学3年生
定員
箏は先着12人、尺八は先着2人
費用
3,000円(楽器借用代・テキスト代など)

- 2025年7月19日(土曜日)から 2026年3月1日(日曜日)

- 7月19日・26日、8月2日・16日、9月6日・20日、10月18日、11月1日・8日、12月6日、8年1月10日、2月14日・28日いずれも土曜日、8年3月1日㈰。
練習は主に午前10時30分~正午。11月8日㈯は市民文化祭で発表

- 文化伝承館(八千代市萱田460-3 飯綱神社の隣)
千葉県が収穫量全国第3位を誇る「さつまいも」を使ったレシピコンテストを開催いたします!「親子部門」と「一般部門」の2部門でレシピを募集します。
みなさまからのたくさんのご応募をお待ちしております!
【応募期間】 10月15日(水)から11月30日(日)まで
【応募方法】 郵送またはやちよ農業交流センターへご持参ください。
※所定の応募用紙にご記入のうえ、完成品の写真を必ず同封してください
みなさまからのたくさんのご応募をお待ちしております!
【応募期間】 10月15日(水)から11月30日(日)まで
【応募方法】 郵送またはやちよ農業交流センターへご持参ください。
※所定の応募用紙にご記入のうえ、完成品の写真を必ず同封してください

- 2025年10月15日(水曜日)から 2025年11月30日(日曜日)

- 10月15日(水)から11月30日(日)まで

- やちよ農業交流センター
その他
金融・運動・音楽など様々な分野を学ぶ。

- 2025年10月27日(月曜日)から 2025年11月10日(月曜日)

- 13時30分から15時30分(3回目は早めに終了の予定)

- 緑が丘公民館 5階 集会ホール
視覚障がい者のサポートに興味がある方等(中学生以上)となたでも参加できる,視覚障がい者や福祉の交流促進・理解啓発講座

- 2025年11月1日(土曜日)から 2026年2月7日(土曜日)

- 毎週土曜日 10時~12時
(第3土曜日、年末年始除く)

- 障害者福祉センター
八千代台図書館で不要になった本・雑誌を無料でさしあげます。持ち帰り用の袋等は各自でご用意ください。

- 2025年11月1日(土曜日)から 2025年11月9日(日曜日)

- 11月1日日曜日から11月9日日曜日まで毎日開催。午前9時から午後5時まで(※夜間開館日は午後7時まで。最終日のみ午後4時まで。11月4日火曜日は休館)
くらし
初心者を対象に、古文書の読み方を基礎から学び、八千代の歴史に親しみます。市域に残る江戸時代の古文書を読み解きながら、市域の村々の様子も紹介します古文書の解読に挑戦しようとする人対象。先着50人。費用各回200円程度(資料代)。申込は10月15日㈬午前9時より電話か直接同館へ。

- 2025年11月16日(日曜日)から 2025年12月14日(日曜日)

- 11月16日㈰、12月14日㈰の午後1時30分~3時30分

- 郷土博物館
もうすぐ申込終了!
7日以内に申込終了するイベントを表示
体の不調を改善!中高齢者のための経絡ストレッチヨガ<外部リンク>
問い合わせ、申し込みはTRC八千代中央図書館(047-486-2306)へ
- 申込締切
- 2025年11月9日 (日曜日)

- 2025年11月18日(火曜日)

- 午後2時~3時30分

- TRC八千代中央図書館
くらし
迎春に合わせて長く楽しむ寄せ植えづくりをしましょう。
- 申込締切
- 2025年11月10日 (月曜日)

- 2025年12月10日(水曜日)

- 午前10時~正午

- 勝田台公民館 講習室
くらし
スマートフォンやパソコンの操作方法がよくわからない、便利な機能を知りたいなどのお悩みを一気に解決します。
- 申込締切
- 2025年11月12日 (水曜日)

- 2025年11月13日(木曜日)

- 午後2時~4時

- 勝田台公民館 講習室
その他
スマートフォンを使ってインターネットやアプリを活用するうえで,基礎となる知識について学びます。
- 申込締切
- 2025年11月13日 (木曜日)

- 2025年11月14日(金曜日)から 2025年11月15日(土曜日)

- 13時30分~15時

- セントラルスポーツ生涯学習プラザ



