本文
カレンダーでさがす
イベント検索
2025年8月
- 22日 金曜日
- 23日 土曜日
-
八千代台図書館8月のおはなし会のお知らせ<外部リンク>問い合わせは八千代台図書館(047-482-0912)へ
- 2025年8月2日(土曜日)から 2025年8月30日(土曜日)毎週土曜
- 15時~15時15分
- 八千代台図書館
鋸や金槌を使う機会をつくり、親子で木工工作の楽しさを学びます。- 午前9時30分~正午
- 勝田台公民館 講習室
作ったお蕎麦はお持ち帰り頂き、講師の打ったお蕎麦を試食します。
全開催日を通して、お一人様一回限りの予約とさせていただきます。
各回4名 ※対象:18才以上
参加費用 2,500円(当日支払い)- 2025年8月23日(土曜日)から 2025年8月24日(日曜日)
- 8月23日(土曜日)・24日(日曜日)
9月27日(土曜日)・28日(日曜日)
10月25日(土曜日)・26日(日曜日)
11月8日(土曜日)・9日(日曜日)
午前10時~午後1時
- やちよ農業交流センター
- 24日 日曜日
-
大和田図書館8月のおはなし会のお知らせ<外部リンク>問い合わせは大和田図書館(047-482-3240)へ
- 2025年8月3日(日曜日)から 2025年8月31日(日曜日)毎週日曜
- 10時~10時15分
- 大和田図書館
作ったお蕎麦はお持ち帰り頂き、講師の打ったお蕎麦を試食します。
全開催日を通して、お一人様一回限りの予約とさせていただきます。
各回4名 ※対象:18才以上
参加費用 2,500円(当日支払い)- 2025年8月23日(土曜日)から 2025年8月24日(日曜日)
- 8月23日(土曜日)・24日(日曜日)
9月27日(土曜日)・28日(日曜日)
10月25日(土曜日)・26日(日曜日)
11月8日(土曜日)・9日(日曜日)
午前10時~午後1時
- やちよ農業交流センター
成人に対する胸骨圧迫やAEDの取り扱い、窒息解除、ファーストエイド等。
修了者には「普通救命講習修了証」を交付。- 9:00-12:00
- 八千代市消防本部3階講堂
- 25日 月曜日
-
今年は特に待ち遠しかった「新米」の季節がやってきました!
新米を存分に楽しめる講座をご用意しました!!
ピーマン麹の甘味噌、新米おにぎりと野菜たっぷりのお味噌汁を作ります。
先着16名 ※対象:18才以上
参加費用 2,500円(当日支払い)- 8月25日(月曜日)午前10時30分~午後1時
- やちよ農業交流センター
- 26日 火曜日
- 27日 水曜日
- 28日 木曜日
- 29日 金曜日
-
【開館50年】八千代台図書館・八千代台公民館合同開催講座。さぁどんなお話しが聞けるかな?「本だいすき!の会」のみなさんによる、ドキドキわくわくなお話しのプログラムをお楽しみください。
- 午前10時~11時30分
- 八千代台公民館 研修室
- 30日 土曜日
-
八千代台図書館8月のおはなし会のお知らせ<外部リンク>問い合わせは八千代台図書館(047-482-0912)へ
- 2025年8月2日(土曜日)から 2025年8月30日(土曜日)毎週土曜
- 15時~15時15分
- 八千代台図書館
韓国料理ビビン麺は、タレをからめていただく、汁なしです。3色ナムルも冷たくピリ辛で夏にピッタリなメニューです。
先着16名 ※対象:18才以上
参加費用 2,000円(当日支払い)- 8月30日(土曜日)午前10時30分~午後1時
- やちよ農業交流センター
稲垣潤一 Concert2025<外部リンク>問い合わせ、申し込みはRo-Onチケット(047-365-9960)、市民会館(047-483-5111)へ- 17時30分開演(17時開場)
- 八千代市市民会館 大ホール
- 31日 日曜日
-
大和田図書館8月のおはなし会のお知らせ<外部リンク>問い合わせは大和田図書館(047-482-3240)へ
- 2025年8月3日(日曜日)から 2025年8月31日(日曜日)毎週日曜
- 10時~10時15分
- 大和田図書館
問い合わせ、申し込みは市民会館(047-483-5111)へ- (1)10時上映 (2)14時上映
- 勝田台文化センター ホール
八千代平和事業 映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」の上映会
【全席自由】
一般 1,100円(当日1,300円) 賛助会員・18歳以下・障がい者 600円
各回小・中学生先着30名無料招待(八千代市市民会館に直接電話にて申し込み)
八千代市市民会館、八千代台文化センター、勝田台文化センター、八千代市地域振興財団チケットサービスで発売。- 2025年8月31日(日曜日)
午前の部 10時開演(9時30分開場)
午後の部 14時開演(13時30分開場)
- 勝田台文化センターホール
複数期間開催のイベント
7日以上開催のイベントを表示
くらし

植物標本づくり講座・全2回
1日目に博物館周辺で植物を採取し、2日目に名前を調べて植物標本を作ります。自由研究のきっかけにもおすすめです。
- 2024年7月19日(金曜日)から 2025年8月17日(日曜日)
- 7月19日㈯(雨天時は26日㈯に延期)、8月17日㈰ 午前9時30分~正午
- 郷土博物館学習室

恒例のブルーベリー狩りが7月中旬から始まります!
30分食べ放題で、お土産1パック120g付きです。
大人(中学生以上)1,400円、小学生以下1,000円
※3歳以下無料
30分食べ放題で、お土産1パック120g付きです。
大人(中学生以上)1,400円、小学生以下1,000円
※3歳以下無料
- 2025年7月15日(火曜日)から 2025年8月11日(月曜日)
- 7月15日(火曜日)~8月11日(月曜日・祝日)
午前9時から午前11時30分まで 法人島田ブルーベリー園で受付
※月曜休園(祝日の場合は翌火曜休園)・雨天中止・なくなり次第終了
- やちよ農業交流センター
くらし

日本の伝統楽器の箏(こと)・尺八(しゃくはち)に触れ演奏を習います。
対象
小学3年生~中学3年生
定員
箏は先着12人、尺八は先着2人
費用
3,000円(楽器借用代・テキスト代など)
対象
小学3年生~中学3年生
定員
箏は先着12人、尺八は先着2人
費用
3,000円(楽器借用代・テキスト代など)
- 2025年7月19日(土曜日)から 2026年3月1日(日曜日)
- 7月19日・26日、8月2日・16日、9月6日・20日、10月18日、11月1日・8日、12月6日、8年1月10日、2月14日・28日いずれも土曜日、8年3月1日㈰。
練習は主に午前10時30分~正午。11月8日㈯は市民文化祭で発表
- 文化伝承館(八千代市萱田460-3 飯綱神社の隣)
やちよの魅力

病と死の歴史を振り返るとともに、コロナ後の世界をどう生きていくのかを考えます。
- 2025年7月19日(土曜日)から 2025年10月13日(月曜日)
- 開催期間 令和7年7月19日㈯~10月13日㈪(祝日)
展示解説会 令和7年7月27日㈰、8月31日㈰、9月21日㈰
- 郷土博物館企画展示室

Theカルテットの昭和歌謡コンサート<外部リンク>
問い合わせ、申し込みは株式会社マイソングエンタテイメント(03-5774-1414)、市民会館(047-483-5111)へ
- 2025年7月23日(水曜日)から 2025年10月24日(金曜日)
- 14時開演(13時30分開場)
- 八千代市市民会館 小ホール

伝統文化を習おう「子ども日舞入門」・全5回
◆伝統文化を習おう「子ども日舞 入門」・全5回
日本舞踊を通して伝統文化を体験します。本年は竹村流を習います。
対象
年中児~小学生対象
定員
先着20人
申込
6月15日㈰午前9時から電話か直接同館窓口へ
日本舞踊を通して伝統文化を体験します。本年は竹村流を習います。
対象
年中児~小学生対象
定員
先着20人
申込
6月15日㈰午前9時から電話か直接同館窓口へ
- 2025年7月26日(土曜日)から 2025年8月3日(日曜日)
- 7月26日㈯・27日㈰、8月1日㈮・2日㈯午後1時30分~3時30分
8月3日㈰はおさらい会で午後1時~4時
- 文化伝承館

勝田台図書館のおはなし室を学習室として臨時開放します<外部リンク>
開場日:8月1日(金)~26日(火)
※休館日・イベント使用日は除く
勝田台図書館HP「学習室カレンダー」をご確認ください
問い合わせ、申し込みは勝田台図書館(047-484-4946)へ
※休館日・イベント使用日は除く
勝田台図書館HP「学習室カレンダー」をご確認ください
問い合わせ、申し込みは勝田台図書館(047-484-4946)へ
- 2025年8月1日(金曜日)から 2025年8月26日(火曜日)
- ①午前9時30分~正午
②午後1時30分~4時30分
- 勝田台図書館
もうすぐ申込終了!
7日以内に申込終了するイベントを表示
くらし
未就園児の保護者を対象に、託児付きのやさしいストレッチヨガ講座を開催します。ヨガの呼吸法やポーズをベースに、よりシンプルで手軽にできるストレッチを加えたエクササイズです。初めての方も安心してご参加いただけます。受講中は別室にて保育士がお子様をお預かりします。
抽選8組
参加費150円(保険代)
抽選8組
参加費150円(保険代)
- 申込締切
- 2025年8月22日 (金曜日)
- 2025年9月10日(水曜日)
- 午前10時~11時
- 睦公民館
八千代台図書館夜の図書館おはなし会のお知らせ<外部リンク>
問い合わせは八千代台図書館(047-482-0912)へ
- 申込締切
- 2025年8月27日 (水曜日)
- 2025年8月28日(木曜日)
- 18時~18時30分
- 八千代台図書館
くらし産業・事業者
成人に対する胸骨圧迫やAEDの取り扱い、窒息解除、ファーストエイド等。
修了者には「普通救命講習修了証」を交付。
修了者には「普通救命講習修了証」を交付。
- 申込締切
- 2025年8月27日 (水曜日)
- 2025年9月6日(土曜日)
- 9:00-12:00
- 八千代市消防本部3階講堂
くらしやちよの魅力
【開館50年】八千代台図書館・八千代台公民館合同開催講座。さぁどんなお話しが聞けるかな?「本だいすき!の会」のみなさんによる、ドキドキわくわくなお話しのプログラムをお楽しみください。
- 申込締切
- 2025年8月28日 (木曜日)
- 2025年8月29日(金曜日)
- 午前10時~11時30分
- 八千代台公民館 研修室