ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 戸籍住民課 > 出生届

本文

出生届

ページID:0002279 更新日:2023年5月1日更新 印刷ページ表示

お子さまが誕生したら、出生届を届け出てください。住民票と戸籍に記載されます。

 

出生届でお困りのかたへ

婚姻解消または取り消し後300日以内に生まれたお子さまについて、母の嫡出でない子または後婚の夫を父とする嫡出子の出生届を出すことができる場合があります。

詳細は法務省のホームページを参照ください。

無戸籍でお困りの方は、全国の法務局・地方法務局およびその支局または市区町村の戸籍窓口で、無戸籍解消のための相談を受け付けています。詳細は法務省のホームページを参照ください。

法務省 無戸籍でお困りの方へ<外部リンク>

 

海外出生

海外で生まれたお子さまの出生届については、届出期間や添付書類等が異なります。

日本人のお子さまが海外で出生した場合は、生まれた日から3か月以内に、出生届書に出生証明書と日本語の訳文を添付して届出てください。海外で出生した日本人のお子さまが、外国の国籍を取得する場合には、日本国籍を留保する届出も必要です。出生した国にある日本大使館または領事館で届出することができます。

法務省 海外での出生等に関する戸籍Q&A<外部リンク>

届出期間

生まれた日から14日以内(初日算入です)
※14日目が休日の場合は翌開庁日

※届出期間を過ぎても届出はできますが、簡易裁判所から過料に処せられる場合があります。

届出人

生まれたお子さまの父または母(父母が婚姻中でない場合には母)

届出人は、届書の一番下にある「届出人」欄に署名をする人のことです。

父母が記入した届書を窓口に持参するのは代理人でも可能です。

代理人が出生届書を持参される場合は、届出人欄に父または母の署名が必要です。
※子の名など記載内容に訂正が必要な場合、代理人の届出では受理できないことがありますのでご了承ください。

​※令和3年9月1日より戸籍届書への押印義務が廃止され、押印は任意となりました。

届出地

次のいずれかの市区町村で届出ができます。

  • 届出人の本籍地
  • 届出人の所在地
  • 生まれた子の出生地

届出に必要なもの

  • 出生届書原本(出生証明書と一体となっています)
    ※右側の出生証明書には、医師または助産師の記入・押印があることをご確認ください。ただし、押印は任意です。
  • 届出人の印鑑 (スタンプ印は不可。押印は任意です。)
    ​※令和3年9月1日より戸籍届書への押印義務が廃止され、押印は任意となりました。
     押印される場合はお持ちください。
  • 母子健康手帳

   里帰り中などで母子健康手帳を持参することが難しい場合は、後日お持ちいただければ出生届出済証明をすることができます。期間の定めはありませんが、八千代市に届出をした方に限ります。

 

出生届書

出生届の用紙は、お子さまを出産した病院で受け取ることができます。出産前に受け取りに来る必要はありません。もし、病院から市役所で用紙をもらうように説明を受けた場合は、市役所1階戸籍住民課窓口および各支所に備えてありますのでご利用ください。

届書を記入する際は、黒の筆記具を使用してください。

鉛筆や消せるボールペンは使用できません。

 

※子の名に使える漢字

命名に使える文字は、常用漢字および人名用漢字、カタカナ、ひらがなを使用してください。

子の名に使える漢字については、法務省ホームページの子の名に使える漢字をご覧ください。

 

出生証明書

届出にあたって、医師または助産師などの証明が必要です。出生証明書は出生届書に添付されています。出生届の受理後は返却できません。

 

個人番号通知書

出生届出から約1か月後に住民登録をしているご住所宛てに、個人番号通知書を郵送いたします。

通知書が届く前に、お勤め先のお手続きで個人番号を知りたい方は、住民票に記載することができますのでご請求ください。

 

受付時間

平日(月曜日~金曜日)午前8時30分~午後5時    :1階戸籍住民課・支所

平日午後5時~翌日午前8時30分、土日祝、年末年始 :1階守衛室(夜間・休日窓口)

守衛室で受付をした届書は、翌開庁日に戸籍担当職員が内容を確認し、不備がなければ届出をした日に遡り受理します。

夜間や休日に守衛室で出生届を提出された場合、母子健康手帳の届出済証明はその場では行っておりません。後日、ご都合が良い日に市役所1階戸籍住民課窓口に母子健康手帳を持参ください。

また、児童手当、子ども医療費助成制度の申請は、子ども福祉課の手続きが必要です。

 

お願い

月曜日、休日・祝日開けの開庁日、年末年始前後の開庁日、大型連休明けの開庁日、大安、天赦日などの日はお引越しや婚姻届出で来庁される方が大変多く、市役所1階戸籍住民課窓口は大変混雑します。そのため、待ち時間が長くなりますので、お時間に余裕をもって来庁してください。

 

窓口混雑日例
日付 備考
 

月曜日

連休明け(ゴールデンウィーク、年末年始など)

2月14日 バレンタインデー
3月3日

ひなまつり

3月14日 ホワイトデー
7月7日 七夕
11月22日 いい夫婦の日
12月24日 クリスマスイブ
12月25日 クリスマス

2月22日

11月11日など

ゾロ目
  縁起が良いとされる日(大安、天赦日など)

窓口混雑状況

関連リンク

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)