本文
やっちお絵かき歌 1
やっちお絵かき歌 2
2024年やっちぬり絵カレンダーができました!
PDFファイルの一括ダウンロードはこちらから(全12ページ) [PDFファイル/1.27MB]
イラストをクリックすると、各月のPDFファイルがダウンロードされます。
プリントしたい月の画像をクリックして、プリンターで印刷してね。
3月 [PDFファイル/117KB] | ||
5月 [PDFファイル/155KB] | 6月 [PDFファイル/123KB] | |
7月 [PDFファイル/145KB] | 8月 [PDFファイル/140KB] | 9月 [PDFファイル/156KB] |
10月 [PDFファイル/136KB] | 11月 [PDFファイル/129KB] | 12月 [PDFファイル/142KB] |
イラストをクリックすると、PDFファイルがダウンロードされます。
プリントしたい画像をクリックして、プリンターで印刷してね。
市民の小野沢旬子さん・鈴木文子さんが考えてくれました。
とってもおいしそうな「やっち」です。画像をクリックすると、PDFファイルがダウンロードされます。
やっちの祭りずしの完成図
市民の方が考えてくれました。
かわいい「やっち」のあみぐるみです。画像をクリックすると、PDFファイルがダウンロードされます。
やっちのあみぐるみの完成図
やっちの封筒と便箋を使って,たくさん友達や家族に送ってみてね!
画像をクリックすると、PDFファイルがダウンロードされます。
八千代台東南公民館折り紙サークルでやっちの折り紙を考案してくれました。
折り方は2種類あります。挑戦してみてください。
画像をクリックすると、PDFファイルがダウンロードされます。
専用折り紙を印刷して、切り抜いてから折り方を見ながら折ってね。
★ 横向きやっちの折り紙
★ やっちの折り紙
Wordで作成してあります。文字を打ちかえて、オリジナルの名刺を作ってね。
適応する市販の紙を購入して印刷してください。
A4版10面。縦55×横91mm。上余白11mm、横余白14mm。
印刷する場合は ダウンロード [PDFファイル/277KB] してお使いください。
【1:材料】
1. 紙ねんど 2. 白い紙 3. 油性黒マジック
4. はさみ 5. 紙やすり(あればきれいに仕上がります)
6. 絵具(緑・黄色・白・青・黒など着色用)
7. 水性ニス 8. ねんど板(作業台)
9. 筆 10. パレット(絵具を混ぜる板)11. 筆洗いバケツ
【2:パーツに分ける】
紙ねんどを 1. 顔 2. 体 3. 耳 4. くちばし
5. しっぽ 6. 手 7. 足 の分量に分けて、「やっち」の形に整えます。
整えながら分量は調整しましょう。
【3:顔を作る】
「1. 顔」に「3. 耳 4. くちばし」をつけます。
つける時は水をつけながらするとうまくつきます。
【4:体を作る】
「2. 体」に「6. 手」をつけます。
【5:組み合わせる】
【4】で作った体に【3】で作った顔や「7. 足」をつけて形を整えます。
後ろはこんな感じです。
ポイント!
目で顔つきが変わるので、かわいい目を描きましょう!
【6:目を作る】
白い紙に、だいたい直径1cmくらいの大きさの目を描いて、切り取ります。
紙の裏に軽く水をつけて、目をつけます。
【乾いて固くなるまで、このまま約1日乾かします】
ちょっと手を加えて!
紙やすりをかけるとキレイになるよ。
でこぼこしたところを、粗い紙やすりでみがいてから、細かい紙やすりでみがくと、きれいに仕上がるよ。
【8:色をぬります】
絵具をまぜて「やっち」の色に近づけてから、色をぬります。
「やっち」のイラストを見ながらぬってね。
【9:ニスをぬります】
絵具が乾いたら、水性ニスを上からぬります。
ニ度ぬりをすると、きれいな仕上がりになります。
【10:完成!】
ニスを乾かしたら完成です!!
自分だけの「やっち」を作ってくださいね!