本文
生活衛生
気をつけましょう
- 2024年12月20日更新感染症に感染した方のごみの排出方法について
- 2024年5月23日更新ごみ集積場所でのカラス被害をなくすには
- 2022年12月7日更新アスベストを含む製品の廃棄についてのお願い
- 2022年7月21日更新フロン含有の家電製品は市では処理できません
- 2022年6月13日更新ペンキを可燃ごみとして出したことによる飛散事故【令和4年6月発生】
- 2021年11月25日更新コードレス掃除機用非純正バッテリーパックの発火にご注意ください
- 2021年7月8日更新可燃ごみにおける危険物の混入【令和3年7月発生】
- 2013年4月1日更新ごみ集積場所からの資源物の持ち去りを禁止します
おすすめ情報
- 2025年4月1日更新地域猫の不妊去勢等手術費用を助成します
- 2025年4月1日更新さくらねこ無料不妊手術チケット(行政枠)を交付します
- 2019年4月1日更新「地域猫」活動団体を作りませんか
その他お知らせ
- 2025年4月16日更新家庭から出る「資源物」と「ごみ」の分け方・出し方
- 2025年4月11日更新八千代市一般廃棄物処理基本計画を改訂しました
- 2025年4月11日更新令和7年度狂犬病予防注射(定期集合注射)会場位置図
- 2025年4月11日更新令和7年度狂犬病予防注射(定期集合注射)のお知らせ
- 2025年4月4日更新令和7年度八千代市一般廃棄物処理実施計画を策定しました
- 2025年4月1日更新水道施設の管理について
- 2025年3月24日更新家庭から出る「粗大ごみ」の出し方
- 2025年3月24日更新有料指定ごみ袋制度について
- 2025年3月24日更新水道施設の各種申請・届出
- 2025年1月28日更新し尿汲み取り申請の手続き
- 2024年12月6日更新廃棄物処分申請書のダウンロード
- 2024年11月1日更新八千代市一般廃棄物処理業許可業者
- 2024年10月25日更新事業系ごみの出し方
- 2024年8月26日更新狂犬病予防法の特例制度適用について
- 2024年8月26日更新犬の登録と狂犬病予防注射
- 2024年6月10日更新八千代市廃棄物減量等推進員について
- 2024年4月1日更新猫捕獲器の貸出し
- 2024年3月8日更新令和6年度狂犬病予防注射(定期集合注射)のお知らせ【終了しました】
- 2024年3月8日更新令和6年度狂犬病予防注射(定期集合注射)会場位置図
- 2023年9月12日更新飲用井戸の衛生管理について
- 2023年4月27日更新ボランティア清掃について
- 2022年12月12日更新感染症・食中毒等の情報
- 2022年12月12日更新引越しや大掃除などに伴う一時多量ごみの出し方
- 2022年7月22日更新指定ごみ袋の取り出し方をお知らせします
- 2021年3月31日更新八千代市災害廃棄物処理計画を策定しました
- 2020年8月5日更新ペットの災害対策
- 2020年8月1日更新ペットが行方不明になった場合
- 2020年3月31日更新八千代市一般廃棄物処理施設整備に関する方針を策定しました
- 2020年1月6日更新ごみ処理手数料(一般廃棄物処理手数料)を改定しました
- 2019年5月14日更新一般廃棄物処理手数料(ごみ処理手数料等)見直しについての諮問及び答申について